HOTEL MICURAS ( ホテル ミクラス )
〒413-0012 静岡県熱海市東海岸町3-19 TEL:0557-86-1111(代表)
熱海温泉の新名所。JR熱海駅直結のショッピングセンターです。
お土産物屋さんからレストランなど多彩なお店が入ります。雨の日でも安心してお買い物がお楽しみいただけます。
アクセス | ミクラスから徒歩約12分 |
---|---|
定休日 | — |
時間 | — |
料金 | — |
住所 | 静岡県熱海市田原本町11−1 |
青い海と白い砂、そしてヤシの並木通り・・・。海外の高級リゾートに似た雰囲気のビーチです。海水浴場として、砂浜を歩いたり、波と戯れ、思い出作りに最適の場所のひとつです。また海上花火大会、こがし祭りや熱海・初島間団体競泳大会等の会場としても利用される熱海のホットゾーンです。
アクセス | ミクラスから徒歩で2分 |
---|---|
定休日 | — |
時間 | — |
料金 | — |
住所 | — |
明治19年に開園。樹齢百年を超える梅の古木を含め、60品種、約450本。12月初旬から早咲きの梅が咲き出し2月には見頃となり、「梅まつり」が開催され多彩なイベントが行われます。また、梅の始まりあたみ桜、新緑、紅葉と四季を通じ楽しめます。園内を流れる初川では6月初旬から「ほたる観賞の夕べ」が催されます。韓国庭園、中山晋平記念館併設。
アクセス | ミクラスから車で15分 |
---|---|
定休日 | — |
時間 | — |
料金 | — |
住所 | — |
熱海を一望できる桜の名所としても有名。城内では城郭資料館をはじめ戦国時代を偲ぶ展示がされている。さらに2000年には心やすらぐメルヘンの世界へといざなう「アタミドールコレクション」がオープンしました。
アクセス | ミクラスからロープウエイ乗り場まで車で5分、徒歩15分。ロープウェイで5分 |
---|---|
定休日 | 年中無休 |
時間 | 9:00-16:30 |
料金 | 大人:1,000円 小中学生:500円 |
住所 | 静岡県熱海市曾我山1933 |
桃山台丘陵地に建てられたMOA美術館には尾形光琳筆「紅白梅図屏風」、野々村仁清作「色絵藤花文茶壷」、手鑑「翰墨城」の国宝3点をはじめ、東洋美術(日本・中国)を中心に絵画、書跡、工芸等の名作が3500余点収蔵されており、所蔵品の展示の他に秀吉ゆかりの黄金の茶室もご覧になれます。
アクセス | ミクラスから車で10分 |
---|---|
定休日 | — |
時間 | 9:00-16:00 |
料金 | 大人:1,600円 シニア:1,400円 大高校生:1,000円 中学生以下:無料 |
住所 | 静岡県熱海市桃山町26-2 |
明治30年から6年間読売新聞に掲載された名作「金色夜叉」の別れの場面で、熱海海岸が全国的に有名になりました。海岸近くの緑地帯の中に2代目「お宮の松」と貫一お宮の像が建っています。平成17年8月よりライトアップされています。
アクセス | ミクラスから徒歩で2分 |
---|---|
定休日 | — |
時間 | — |
料金 | — |
住所 | — |
和銅3年(710)漁夫の網にかかった木像を祀ったのが初めと伝えられ、漁業、植林、禁酒の神として崇められています。境内にそびえる樹齢2000年を超える大楠は天然記念物です。周囲24メートルの木の幹を1周すると寿命が1年延びるとか。
アクセス | ミクラスから車で10分 |
---|---|
定休日 | — |
時間 | — |
料金 | — |
住所 | 静岡県熱海市西山町 43-1 |
鉄道王根津嘉一郎の旧別邸で、敷地約3000坪、有数の大庭園をもつ古き良き時代の面影を残した伝統と風格のある邸宅。志賀直哉、山本有三、谷崎潤一郎他文人墨客が数多く訪れたことでも知られ、現在は熱海市が所有し公開しています。
アクセス | ミクラスから徒歩10分 |
---|---|
定休日 | 水曜定休 |
時間 | 9:00-16:30 |
料金 | 大人:500円 中高校生:300円 |
住所 | 静岡県熱海市昭和町4-2 |
伊豆山に流された源頼朝と北条政子がここで忍び逢い結ばれたことから、縁結びの神様としてカップルの参詣が多い。ここにまつわる歴史的資料を併設の資料館で見ることが出来ます。
アクセス | ミクラスから車で10分 |
---|---|
定休日 | — |
時間 | — |
料金 | — |
住所 | 静岡県熱海市伊豆山上野地708-1 |
抜群の景観を誇る世界の花と庭園めぐり。園内には噴水が美しいイタリア式整形庭園「ハーブガーデン」や英国調の「オールドローズガーデン」などがあり、1500種のハーブと500種3000株のバラをお楽しみいただけます。
アクセス | ミクラスから車で10分 |
---|---|
定休日 | 年中無休 |
時間 | 9:00-17:00 |
料金 | 大人:1,000円 小人:500円 |
住所 | 静岡県熱海市熱海1993-250 |
島の東西は約1.2キロ、面積0.44km2という小さな島。黒潮の影響を受けて、亜熱帯気候を持ち南国ムードがいっぱい。港に立ち並ぶ食堂では、名産のところてんや島で採れた新鮮な魚介類を味わうことが出来ます。また磯遊びや釣り、ダイビングなどアウトドアスポーツの天国でもあります。
アクセス | ミクラスから港まで徒歩15分。船で25分 |
---|---|
定休日 | — |
時間 | — |
料金 | — |
住所 | — |
相模湾を見下ろす108万m2の総合公園。100本の桜、500本の紫陽花、60000本のつつじ、2000本のシャクナゲなど四季折々の花が楽しめます。アスレチック、少年自然の家、陶芸センターと1年中楽しめる施設も整っています。
アクセス | ミクラスから車で20分 |
---|---|
定休日 | — |
時間 | — |
料金 | — |
住所 | — |
当ゴルフ場は、伊豆半島の中央に位置し、亀石峠の大地に広がる36ホールのリゾートコースです。富士山・天城連山を望む美しい景観を堪能ください。コースは大仁・熱海の36ホール。大仁コース(6,861ヤード)はプロのトーナメントにも十分対応できるハイクオリティな18ホール。熱海コース(6,318ヤード)はフラットに仕上がっていて、比較的距離も短めなので女性や初心者、年配の方でも楽しめます。
アクセス | ミクラスから車で熱海峠~伊豆スカイライン経由 40分。協定タクシーがございます、詳しくはお問合せ下さい。 |
---|---|
定休日 | — |
時間 | — |
料金 | — |
住所 | 静岡県伊豆の国市長者原1240 |
熱海市街をはじめ相模湾。初島、大島までが見渡せる風光明媚なゴルフコースです。松の木がコース全体を包み、大きなグリーンは山から海へ芝目が流れ、ラインの読みとパッティングの技術がスコアメイクの鍵を握っています
アクセス | ミクラスから車で20分 |
---|---|
定休日 | — |
時間 | — |
料金 | — |
住所 | 静岡県熱海市熱海1800 |
伊豆、相模、駿河、遠江、甲斐、安房、上総、下総、武蔵、信濃が見えることから十国峠と名付けられました。十国峠の麓にある十国峠レストハウスは伊豆スカイライン熱海峠ICにも近く、休憩・食事場所として最適。レストハウスより峠の山頂まではケーブルカーで3分。富士山が良く見える場所としても定評があります。
アクセス | ミクラスから車で30分(電車の方は、熱海駅から伊豆箱根バスで40分) |
---|---|
定休日 | 年中無休 |
時間 | — |
料金 | ケーブルカー(往復) 大人:420円 子供:210円 |
住所 | 静岡県田方郡函南町桑原1400-20 |
東海岸町のお宮緑地が整備完了し、平成26年6月6日(金)、同地で完成式典が行われました。
約4,000平方メートルの敷地内(延長340m、幅12~20m)に107本が植栽された 国内都市部では最大級のジャカランダ遊歩道です。見頃は例年6月~7月頃となります。
アクセス | ミクラスから徒歩1分 |
---|---|
定休日 | — |
時間 | — |
料金 | — |
住所 | — |