HOTEL MICURAS ( ホテル ミクラス )
〒413-0012 静岡県熱海市東海岸町3-19 TEL:0557-86-1111(代表)
アカオハーブ&ローズガーデン
季節の花が咲き誇る広大なガーデン。4月~6月には多くのバラが見頃を迎え、秋には1500種類のハーブも楽しめます。隈研吾氏が設計した「COEDA HOUSE」からは海の絶景が楽しめます。ガーデン内にはブランコなどのインスタ映えするスポットもあります。
初島
熱海港から高速船で約30分。新鮮な海の幸を使用した海鮮丼やアジアン料理が楽しめる島カフェやバーベキューなども楽しめます。
グルメだけではなくダイビングやスノーケリング、お子様からシニアまで楽しめるアスレチック施設もあります。
MOA美術館
尾形光琳の最高傑作とされる「紅白梅図屏風」をはじめ、国宝や重要文化財など東洋の美術品を中心に約3500点収蔵されています。館内のロビーなどからは相模湾の景色と四季折々の花などが楽しめます。
熱海梅園
明治19年(1886年)に開園、日本一早咲きの梅は毎年1月~3月上旬まで楽しめます。
梅まつり期間中には様々なイベントが催されています。また5月~6月にはホタル、11月~12月には紅葉が楽しめます。
起雲閣
造船需要で財をなした内田信也の別荘として大正8年(1919年)に建てられ、昭和22年(1947年)に旅館として生まれ変わり、志賀直哉や太宰治などの文豪たちが訪れ、多くの作品を書きました。純和風の本館や日本庭園、和洋を融合させた建築様式と装飾は、当時の趣が残っており、歴史と文化が感じられます。
伊豆山神社
伊豆の地名の発祥地でもある神社です。源頼朝と北条政子が結ばれた場所であることから、縁結びの神社としても有名です。徳川家康も参拝に訪れた歴史ある神社です。
本殿より800段下には走湯神社があり、湯の神様が祀られております。
熱海城
春は桜、夏は花火鑑賞、夜は夜景が楽しめます。
「熱海トリックアート迷宮館」や大人のテーマパーク「熱海秘宝館」も隣接しており、カップルやグループでも楽しめるスポットです。
十国峠
熱海からは車で約40分。ケーブルカーを利用し頂上に着くと、目の前には雄大な「富士山」を眺めることができます。春にはツツジが咲き、秋には山々が紅葉し来る人を魅了してくれます。
姫の沢公園
本格アスレチックやバーベキューもできる自然公園。
春はツツジ、夏はスイレン、秋は紅葉、冬はサザンカなど四季折々の花が楽しめます。
澤田政廣記念美術館
熱海の育ちの芸術家「澤田政廣」の作品やコレクションを集めた美術館。
入口天井にあるステンドグラス「飛天」の下で手をつなぐといつまでも幸せになる、というジングスもあります。